本のとおりにやってみた(1)
随分以前になるが、吉川英治の『宮本武蔵』を読んだ際にとある些細な一節がミョーに印象に残った。
やがて武蔵の弟子となる伊織が子供とは思えぬ跳躍力(詳細は忘れたが大人を飛び越えたんじゃなかったかな)を披露し、武蔵を驚かせるくだりだ。
印象に残るのは伊織が『いかにしてその跳躍力を手に入れたか』の部分。なんでも、麻を植えてその上を毎日跳ぶのだそうだ。麻は非常に成長が速いため、それに負けぬよう精進し、毎日毎日麻の高さに負けぬよう頑張り続ければ、やがて人を飛び越えるような跳躍力が身につくという。
未だ少年だった私は、この話に結構酔った。半ば以上『まさかね』と思ってはいたけれど、それでも酔える何かがあった。
書物の中には本当にそんなこと実現できるの?と疑問を感じながらも『本の通りに実現できれると嬉しいなあ』と憧れを抱くような話が山ほど出てくる。最近だとインド式暗算なんかもその類かもしれないし、もっと現実的なところでは、トレード(株とかFXとか先物とか)の手法なんかもそうかもしれない。
そういう『本の通りに実現できると嬉しいなあ』と思うようなことを、一つ一つ実際にやってみるという企画を思いついた。
もし、「それならぜひこの本のこれをやってみて欲しい」とか、「いっちょ私がこれを試してみよう」なんて人がいたら、ぜひコメントして欲しい。
さしあたって、私は良く売れているFX本のトレード手法をプログラムでバックテストして本当に勝てそうか否かを検証してみようかなあ。あるいはインド式暗算の本でも買って、ひたすら指示通りに勉強したらどの程度の力がつくかを試すのも面白いかもしれない。
野次馬でも何でも、応援してくれる人はコメントしてね。
« _どのブログが使いやすいかな | トップページ | 警鐘:システムトレード商材について »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
私も物書きの端くれの端くれ辺りに居る者です(笑)
コミュニティ参加ありがとうございます。
何だかテレビの企画みたいでおもしろそうですね♪
「その後」を期待しています♪
投稿: 【すぎ】 | 2008年5月13日 (火) 17時34分