あなたのブログは大丈夫?
『ブログ』というものを書くようになったのも読むようになったのも、実はついつい最近のことなのですが、『あし@』や『エディタコミュニティ』などを通して、沢山の方に仲良くしていただきまして本当に感謝いたしております。
皆様のブログを拝見するのも楽しいです。
単なる日常の風景でも、他の方の感性を通すとかくも面白くなるものなのかと今さらながら驚いています。
ただ、とても気になることが一つあります。
ブログパーツ組み込みなどの失敗による JavaScriptのエラーが出たまま放置されているブログが非常に多いということです。
ただ、IEは初期設定ではエラー通知をしませんし、FireFoxもメニューから「エラーコンソール」を開かなければエラーを見ることができないため、多くの方はエラーが生じている事実に気付いておられないようです。
エラーを放置してしまうと、別のブラウザでは正しく閲覧できなかったり、動作がやたらに『重く』なったりしますし、さらなる不測の事態を引き起こす可能性もあります。
ぜひ、きちんとチェックして修正して欲しいものなのですが、多くの方が使っておられるIEの場合、単純にエラー通知をONにしたからといってエラーを修正するために必要な情報が得られるわけではありません。もちろんIEでもやりようはあるのですが、おすすめはFireFoxです。
FireFoxで該当ページを閲覧して、ツールメニューから「エラーコンソール」を開くだけで必要十分な情報を得ることができます。
この情報があれば、たとえご自分で修正ができない場合でも、詳しい方のアドバイスを得ることもできるでしょう(何だったらお手伝いします)。
もちろん、ブラウザとしても非常に優れたものですが、人様に公開するブログやサイトをお持ちの方は、エラーチェックのためだけにでも、インストールしておかれてはいかが?
無料ですし、インストールも簡単です。
« いま一番知りたい数字 | トップページ | TASPOについて考える »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんわ!
私はFireFoxとsafariと使ってるんですが、
FireFoxにそんな賢い機能があるとは、
知りませんでした!!
(まだ全貌が分からなくて^^;)
いや~勉強になりました!!
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ☆
投稿: こつこ3 | 2008年5月21日 (水) 02時23分
あまり意味はわかってないのですが、
早速やりました^^
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーー♪
投稿: bluemoon | 2008年5月21日 (水) 04時35分
おはようございます^^ > こつこ3 bluemoon
ブログパーツを新しく置いたときなどに、必ず確認なさると良いですよ。
エラーコンソールではスタイルシートのエラーも確認できるのですが、中には『FireFoxでは解釈できない』だけの場合もありますので注意が必要です。
投稿: のんきんぐ | 2008年5月21日 (水) 05時43分