GoodJobボタンメーカー(4) + 『ぴたっと』の話
あー、なんかこの話題ばかりで嫌になりますがヽ(^o^;)ノ
seesaa専用の『GoodJobボタンメーカー』を別館のほうに起きました。
一応これもブログパーツの端くれですので、今後このGoodJobボタンメーカー系のお話も別館ですることにしますね。
seesaaブログをご利用の方でエディタコミュニティに参加しておられる方は、このページの一番上の「別館『それはつまりブログパーツ』へ」をクリックしていただいて、右のメニューの「GoodJobボタンメーカー(seesaa用)」をクリックしていただけると、ご利用いただけます。
「私は○○のブログを使っているけれど、GoodJobボタンメーカーが欲しいぞ」というお声も、そちらにコメントして下さいね。リクエストがなければまず作りません
連日好調であったため、『ぴたっとマッチ』のことばかり書きました。
皆様関心が高いようで、「30円超え!凄いねー」とのコメントを沢山いただきました。
一応念のためにお伝えしておきますが、何をクリックしてもずっと30円超えというわけではありません。
現に、6/18 14:45現在、本日の平均単価は20.4円です。
ただ、次のことだけは確かです。
・先月末に加入した段階と比較して価格帯があきらかに上昇している
・加入して以来の総平均でもクリック単価が20円を超えている
加入したのは5月の末で、始めて10円を超えたのが6月10日です。
この状況で、総平均が20円を超えているのですから、6月11日~6月18日まで、いかに高単価を維持しているかご理解いただけると思います。
それでもGにはまだ遠いのですが、次のような利点もあります。
(1)承認が迅速かつ容易におりる
(2)突然のアカウント停止がない(余程悪質な場合を除く)
(3)日々サービスが拡張されている
(4)高単価キーワードを得ることができる
(5)最低支払い額が5千円で(Gよりは)安い
(5)は100円でも支払ってくれるMicroAdと比べればかなり高いですが、5千円ぐらいすぐに貯まりますので、結局さほど問題になりません。
もう、この話ばかりで私が嫌になっていますので、「クリック単価が50円超えた!」などという事態でもおきない限り、『ぴたっと』の宣伝はこれでやめておきます
しかし、非常に有力な選択肢であることは間違いないでしょ?ヽ(^o^)ノ
関心がおありの方はぜひ下のバナーをクリックして説明を読んでみて下さい。
« GoodJobボタンメーカー(3) | トップページ | それはつまり現実逃避 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
またまたポチッっとな~♪
さっそく登録してみました~v(・_・)
投稿: sinceres | 2008年6月18日 (水) 23時42分
20円でも十分高いよ~

ともたんの所そんな20円に成った事無いよ~
マッチンング広告だから記事内容に寄ってだねぇ
投稿: ともたん | 2008年6月19日 (木) 20時48分
トレード系広告が高いのかな?
でも、ぴたっとマッチのキーワード検索の上位にいるのは案外もっと平易なキーワードですね。
確か、ブログとか携帯とかが上位にいたような。
ヽ(^o^)ノ
今日も以前として、22~30円あたりを推移してます。
ヽ(^o^)ノ
投稿: のんきんぐ | 2008年6月19日 (木) 21時20分