仲間外れの歌
エディタ・コミュニティで読者登録して下さった方が90人を超えた。
となると、「とっもだっち100にんでっきるかなー」が気になるところ。
ところで、この歌が「仲間外れの歌」だということをご存じでしょうか
ご存じでない方、というかお気付きでない方のために説明させていただきます。
友達を100人作るわけですから、仲間全員の人数は自分を入れて101人です。
なのに「100人で食べたいな。富士山の上でおにぎりを~」ということですから、誰か一人仲間外れにして、残った100人でおにぎり食べることになるわけです。
ね、仲間はずれの歌でしょ?
実は私、妻に教わるまでこのことに気付いていませんでした(妻の方は子供の頃から疑問に思っていたらしいです)。
重箱の隅をつつきまくりの揚げ足取りまくりの冗談に過ぎませんが、就学を控えた幼稚園年長組の児童が本気でそんなことを考えていたりしたらかなりブラックですよね。
« こんなもの欲しいですか? | トップページ | ブログ間交流活性化のための補助ブログパーツ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そ、そうだったんですか!?
そもそも、「とっもだっち100にん、でっきるかなー」に続きがあったのも初めて知りました(汗)
う~ん、ブラックですねぇ・・・。
投稿: お嬢 | 2008年6月 3日 (火) 00時40分
たしかに、100人「で」が「と」なら101人ですね。
投稿: こまねちちゃん | 2008年6月 3日 (火) 01時17分
お嬢さんこまねちちゃん今晩は
ま、ホントのところ、良く読めば歌詞にはなんの矛盾も問題もないのですけどね。
まさに『揚げ足取り』の見本ですね
投稿: のんきんぐ | 2008年6月 3日 (火) 02時29分
この数日、アクセス解析を見て思ったのですが、エディタの数字って「そのブログを読んでる人間の数」ではなく、あくまで「読者登録ボタンを押した人数」ですよね。実際にブログまで来ていただいている人数って、ずーっと低いですよ。
その割合で言うならあし@のほうがずっと優秀ですね。
……と、エディタの揚げ足取り(笑)。
投稿: ろぷ | 2008年6月 3日 (火) 05時55分
実はですね。
エディタの訪問数はさらに謎です。
わたしも商売柄ここのアクセスログも可能な限り(自分のサーバじゃないですから、結構隔靴掻痒なんです)みているのですが、エディタの訪問数が実アクセス数と合わないのはもちろんのこと、「読者登録ボタンを押した人数」とも合わないのですよ。
エディタにはエディタ内のコミュニティの閲覧数(以降A)と、ブログの閲覧数(以降B)がありますが、このうち私がちゃんと理解できているのはAだけです。
数日前、ここの記事がココログで紹介されたためにアクセスが一日だけ急増したのですが、その日のBは読者登録数を大きく上回っているものの、実際のアクセス数には遠く及ばない変な数字なのですよね。
しかしながら、その日はBがAより遥かに大きくなっており、「エディタを介さない来訪者が多かった」という実情にマッチした面もあるのです。
それからこの一週間だけを振り返ってみますと、Bは常にこのブログの訪問者数より少ない数字になっています。
最初は『当日エディタブログパーツが何回エディタメンバーにHTTP GETされたか』辺りを表しているのかとも思ったのですが、どう集計しても合わないのですよね^^;
謎です。
あし@はアクセス把握の点に限らず完成度の高いシステムですね。良く出来ています。エディタは「発展途上」ということで、もう少し長い目で見ていきたいと思っています。
投稿: のんきんぐ | 2008年6月 3日 (火) 08時39分
なるほど…
ブラックですねw
投稿: 紘弥 | 2008年6月 7日 (土) 05時24分
共感のコメント、ありがとうございます
> 紘弥さん
投稿: のんきんぐ | 2008年6月 7日 (土) 10時29分
はじめまして。
● 「仲間はずれのうた」目からウロコです。
● 訪問数について。
edita初心者で、訪問数の解釈ムズカシイです。
Aは、コミュニティ内のプロフィール等を見た人の数。
Bは、ブログにアクセスした人の中で、「読者獲得パーツを設置してる人の数。
読者登録数は、「も1回行ってもいいかな」&「何か期待してる」、という人の数なのでしょうかねぇ。
投稿: リチャード | 2008年6月 9日 (月) 13時40分
はじめまして、リチャードさん
「仲間はずれの歌」、私も妻に教わったときには「目から鱗」でしたよ。
訪問数ですが、Aは間違いなくそうなのですが、Bがどうも合わないのですよね。
Aより遥かに大きな数字になることもあるので、エディタコミュに参加していないビューワーも計算に入っているようではあるのですが。
投稿: のんきんぐ | 2008年6月 9日 (月) 14時51分