御訪問ありがとうございます!
おきてがみ(上のバナー)はブログとブログを結びつける楽しいブログパーツです。
ぜひクリックしてみて下さいね!

Books

  • マーク・ダグラス: ゾーン — 相場心理学入門

    マーク・ダグラス: ゾーン — 相場心理学入門

    裁量トレードをしておられる方にはぜひお読みいただきたい本だ。

    負けトレードを経験したことのある方は、チャンスがそこにあっても怯えからポジションを持つことができなくなってしまう。さらに、「ああポジションを持っていれば勝っていたのに」という思いから、間違ったタイミングで不利なポジションを持ってしまう。

    このような負の連鎖を断ち切るのは非常に困難なことなのだが、なぜそれが困難でどうすれば克服できるのか詳細に記してある。

    トレーダー必読の書。

    (★★★★★)

  • イゴール・トシュチャコフ(L・A・イグロック): 実践FXトレーディング―勝てる相場パターンの見極め法(ウィザードブック123)

    イゴール・トシュチャコフ(L・A・イグロック): 実践FXトレーディング―勝てる相場パターンの見極め法(ウィザードブック123)

    この書籍をしっかり理解してトレードに臨めば、かなりの確率で勝利を手にすることができるだろう。

    解説されるメソッドは著者独自のもの(テクニカル分析の手法を応用している部分もあるが)であり、他に類を見ない。

    氏の手法をシステム化して運用してみているが、非常に安定して勝ち続けている。

    必見です!

    (★★★★★)

  • トゥーシャー  シャンデ: 売買システム入門 - 日本初!これが「

    トゥーシャー シャンデ: 売買システム入門 - 日本初!これが「"勝つ"トレーディング・システム」の全解説だ!

    かなり本格的なトレーディング・システムの入門書。

    トレードに関する限り、本屋で平積みにされている日本人の著した書籍は概して(もちろん例外はある)役に立たないように感じている。

    システムトレードを学ぶのであれば、まずはこのシャンデの著作あたりをしっかりと読むべきだと思う。

    いかに、情報商材として売られているトレード手法がちゃちでいかがわしいものかわかるようになるだろう。

    (★★★★)

  • 若桜木 虔: 「速読」で頭がよくなるすごい勉強法 (プレイブックス 887) (プレイブックス 887)

    若桜木 虔: 「速読」で頭がよくなるすごい勉強法 (プレイブックス 887) (プレイブックス 887)

    著者の「小説新人賞の傾向と対策」が良書だったため芋づる購入。

    速読に関する他のノウハウをかじったことのある方も一読をおすすめする。氏の書籍の特徴なのだろうか、こちらも極めて実践的な内容である。

    (★★★★)

  • 若桜木 虔: 小説新人賞の傾向と対策―キャラクターと舞台設定で狙う

    小説新人賞を狙う者にとってはまさにバイブルだ。

    例え現役作家が舌を巻く実力をお持ちでも、ここを押さえておかなければ受賞できないという急所を的確に指摘している。

    (★★★★)
  • 有川 浩: 阪急電車

    有川 浩: 阪急電車



    だれかのブログで見かけて買った恋愛小説。 未読であるため評価は未だできない。

    私は鉄道には興味ないのだが、この小説の部隊になっている阪急電車今津線が私の青春時代の思い出の地であるため衝動買いしてしまった。

別館『それはつまりブログパーツ』へ→

« 福田首相退陣で思うこと | トップページ | お客様満足度って何なのよ »

2008年9月11日 (木)

ブログタイムズ始めました

ご覧になった方もおられるようですが、9月3日、当ブログ左上にブログタイムズさんの広告が出ていました。

依頼された案件につき報酬が支払われるタイプのよくあるサービスなのですが、最低報酬価格が千円という条件に魅力を感じてすぐさま登録しました。

ちなみにこの記事がブログタイムズさんにいただいた最初の案件なのですが、掲載料は1万円とかなり破格の厚待遇です。

この厚待遇は、「ブログは個人が運営するメディアである」というブログタイムズさんの考え方から来るものであり、単なるブログではなく一人前のメディアと見なし、口コミ広告ではなく記事広告と見なすからこそ単価が高いのです。

登録時に審査があるのもそのためで、審査をパスしたブログはある程度メディアとして機能していると見なしていただけたということになるのでしょう。

広告主とブログライターの両者の同意がなければ提携が成立しないため「書いたは良いが無償だった」というようなことにはなりません。きちんと条件を満たした記事広告を書けば正当な対価がきちんと支払われるという非常にフェアなサービスのようです。

現段階では掲載料の上限は1万円なのですが、ブログタイムズさんの意向としては「より多くの掲載料を支払えるように努力する」とのこと。

こうなって来ると、あとは豊富に案件があると嬉しいですね。

近い未来、「給料よりもブログタイムズからの報酬が多い」とか「私はブログタイムズで食べている」なんて方が出てくると楽しいのではないかと思います。

興味がおありの方は下の当ブログ右サイドのバナーをクリックして登録申請してみて下さい。
審査はありますが、このブログでも通る程度のものですし、いずれにしても、お金がかかるわけでもありませんので。


PR by ブログタイムズ

« 福田首相退陣で思うこと | トップページ | お客様満足度って何なのよ »

コメント

う~ん・・・クリック出来ないよ~^^;
リンクがないような気が・・・
ブログタイムズって名前からして記事も難しそうな
硬い内容がが多そう・・・

おわっ!ほんとだヽ(^o^;)ノ

訂正しておきます^^;

おもしろそーですね。
早速登録してみようかなっと!!
良い情報ありがとう。

この話はこの間話あった所だよねぇ~
う~ん!ともたんはもう少し記事溜めてから
後1ヶ月は必要かなぁ~
ライターブログの方で申請してみるよ~!

ronwanさん

はーい。ぜひ登録してみて下さいねー。
ヽ(^o^)ノ

ともたん

そうそう、以前話したところです^^
準備万端整えて申請してみてねー
ヽ(^o^)ノ

こんにちは。シストレの単語でたどり着きました。
すばらしいブログでついコメントを残したくなりました。
血液型やタバコの話。報道の話。運転・・・
まったく同感です。糞みたいな番組や輩が増える昨今、このブログの益々の発展をお祈りします。

個人的には商材等の話をより深く聞きたいなぁ

お褒めいただき光栄です^^ > のむちんさん

色々な話題に手を出しすぎて、なかなか行き届かなくなっていますが、めげずに一つ一つ続けていこうと思っています。

今後ともよろしくお願いします。
ヽ(^o^)ノ

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログタイムズ始めました:

« 福田首相退陣で思うこと | トップページ | お客様満足度って何なのよ »

フォト



ブログで副収入を得たい方はよろしければ登録して下さい。
もちろん登録は無料です。
詳しくはそれぞれのバナーをクリックして説明をご覧ください
アフィリエイト
アクセストレードレビュー

おきてがみ
おきてがみ
cols=25 rows=10 width=130 padding=3 bg=#ccf fg=#ffe color=#000
にほんブログ村