自動掃除機ルンバにハローキティモデル登場!
ルンバってご存じですか?
直径34cm高さ9cmの見慣れない円盤状の家電製品。
・・・実は掃除機なんです。
上の写真は本日9月30日に新登場したハローキティモデル(限定500台)ですが、通常モデルもまたロボットらしくて可愛いです(※通常モデルのデザインはこちらを参照)。
掃除って「1回やればそれで終わり」というものではなく、生活する→掃除する→生活する→掃除するのサイクルを絶え間なく続けなければいけないものです。「生活する」ことは「汚す」ことでもあるのですから。
だから、ちょっと忙しくなってしまって掃除がおろそかになると、たちまち床はホコリだらけ。素足であるけば足の裏真っ黒です。
気管支の弱い方なんかはホコリだけで体調を崩しますが、掃除をしないでいるとダニなんかも発生しやすくなり、歩く度にホコリやらダニやらを空中に巻き上げて、呼吸の度にそれを吸い込んでと、ますます健康被害も加速します。
その点、ルンバは最初にスイッチを入れさえすれば、あとは自動的にこまめに掃除をしてくれます。
あなたが忙しくて掃除を忘れていても、ルンバはちゃんと覚えていて掃除してくれています。
もちろん、掃除してくれるのは床(フローリングでも絨毯でも畳みでも問題ありません)だけなのですが、この世に重力がある以上、一番掃除しなければならないのは床なのです。ホコリだってなんだって重力には逆らえずに床におっこちますからね。
つまり、掃除におけるもっとも大切な部分をルンバが代行してくれることになるわけです。
これはかなりありがたいことなのではないでしょうか。
ちょっと考えてもみて下さい。
- 掃除嫌いの方でもある程度部屋を清潔に保てます。
- お忙しい方は仕事に使える時間が増えます。
- 綺麗好きの方なら、床はルンバに任せて、普段手が回り切らない部分の掃除をする時間が出来ます。
このルンバの最大の特徴は人工知能を備えた自動掃除機であるという点に尽きます。
自動的に掃除を始めて、自動的にホコリを感知して掃除し、自動的に掃除を止めて、自動的に充電します。
「えー、そんなんでちゃんと掃除できるのー?」なんて声が聞こえて来るようですが、これがまたなかなかの優れものなんです。
部屋の隅のホコリまでブラシでかき出して掃除してくれるし、ソファーの下なんかももぐりこんで掃除してくれるし、部屋の形状を自動認識してちゃんと掃除してくれるし、段差をちゃんと認識するので階段から落ちたりしないし、紐状のものに絡んじゃったりしないように工夫されているし、「見えない壁」を作って、特定のエリアにルンバが入らないようにすることだって出来るのです。
私も店頭で実物を見たことがあるのですが、1回の掃除で隅から隅まで完全に掃除しきるわけではないのですね。独自の「思考回路」で少しずつルートを変えながら部屋全体を常に綺麗に保ち続ける仕組みになっています。
ずっと見ていると「そこもついでにちょっと掃除してよ」と思う部分を残して次に進むことも多くて、じれったく感じたりもするのですが、何回か掃除を繰り返すうちにはその部分も掃除してくれますし、とにかく確実にコマメに掃除してくれるので、実際には部屋全体のホコリの総量が極めて低いレベルに常に保たれます。
掃除の上手な家政婦さんが毎日来てくれるならそちらのほうが優るかもしれませんが、2~3日に一度ちょっと掃除機をかけるぐらいの御家庭なら、まず間違いなくルンバのほうが優るでしょう。
また、このルンバは単に便利なだけではなく、自分で決めたルートを一所懸命掃除する様は見ていてなかなかに愛らしいものです。
お腹が空いて充電器のところに帰るところなんかも本当に可愛いですよ。
ペットロボ感覚でお使いになるのも良いかもしれませんね。
ペットロボとしてはオリジナルモデルのほうが向いているかもしれませんが、今回の特別限定モデル、キティファンの皆様にはまさに垂涎の逸品でしょう。
ぜひ、下のリンクから紹介ページを御覧下さい。ルンバの動きが確認できる動画なんかもあって楽しいですよ。
自動掃除機 ルンバ Top
PR by ブログタイムズ
« 続・お客様満足度って何なのよ | トップページ | 口コミ病院検索サイトQLifeは『医療との縁』だ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
使ってるよ~((笑´∀`))ヶラヶラ
みるくが逃げ回ってるのかじゃれてるのか
ルンバのそばをウロウロしてるけど(´゚艸゚)∴ブッ
投稿: 美鈴 | 2008年9月30日 (火) 21時51分
美鈴さん持ってるのーヽ(^o^)ノ
うちの "そら" のほうは落ち着いて見てると思うのだけど、"くう" は大丈夫かなぁ。
怖がって耳をペタンとしながらも、ママを守ろうとするような気がする。
ヽ(^o^)ノ
投稿: のんきんぐ | 2008年10月 1日 (水) 07時05分
ヶラ((´∀`*))ヶラ((*´∀`))ヶラ
何か想像できる~くうちゃんの必死な姿w
その姿、見てみたいかもw
投稿: 美鈴 | 2008年10月 1日 (水) 13時35分
横着者ともたんがとってもほしい物だね!
でもこれ値段が何処に書いてかさせなかったけど
幾らなのかな?( ̄∀ ̄*)ネダンニヨルゾ
投稿: ともたん | 2008年10月 2日 (木) 15時50分
掃除機などから妻をまもっている姿は本当にかわいいのですよーヽ(^o^)ノ
結構良いお値段ですヽ(^o^)ノ
キティモデル: \84,500
同タイプの通常モデル: \79,800
上位機種: \94,500
投稿: のんきんぐ | 2008年10月 2日 (木) 17時01分
そんなにするの???
メーカーのポイントで交換したから。。。
金額までは知らなかった(A;´・ω・)アセアセ
投稿: 美鈴 | 2008年10月 2日 (木) 19時05分
良くそんなにポイント貯めたねーヽ(^o^)ノ
あるいは、実際にはもっと安く入手できるものなのかな?
投稿: のんきんぐ | 2008年10月 2日 (木) 20時55分
この掃除機って充電なくなりかけたら自分で充電するんだよね!なんとまぁーw嫁要らずだね!
投稿: 8732 | 2008年10月 3日 (金) 00時43分
うん。
自分で充電に戻る動作はちょっとカッコいいよ。
合体ロボを思わせるヽ(^o^)ノ
嫁要らず・・・床以外の掃除もありますからねー^^;
投稿: のんきんぐ | 2008年10月 3日 (金) 04時48分
ポイントは結構たまるのよ~w
会社で貯めてるものだけどねw
キッチン・風呂・トイレなど発注して何ポイントみたいなのがメーカーであるのだw
そのポイントでルンバ交換できたの^^
他にもマッサージ器とかも交換したよw
腰や背中こってくるとみんなそれに横になってマッサージしてるよ。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
投稿: 美鈴 | 2008年10月 3日 (金) 12時48分
なるほど、それは確かに貯まりそう^^
それにしてもマッサージ機!
最近の高級機種だと数十万するけれど、そういうものなんだろうか・・・。
ヽ(^o^)ノ
投稿: のんきんぐ | 2008年10月 3日 (金) 19時59分
そんなに高い物じゃないよ(たぶん)
座椅子みたいなマッサージ機だからw
今の心地いいって感じのものでは
ないのだ( *´艸`)クスッ♪
投稿: 美鈴 | 2008年10月 4日 (土) 18時47分
最近のパナソニックとか藤医療(だっけ)とかのマッサージ機は凄いよねー
ヽ(^o^)ノ
投稿: のんきんぐ | 2008年10月 5日 (日) 03時01分