息抜き
まだ本調子でもないので、気合の入った記事はやめておきますヽ(^o^)ノ
書きかけの記事はいくつかあるのですが、ちょっとすぐに仕上げるのは辛いので。
最近、つくづく思うのですが、ブログって素敵だと思います。
それも極めて私的なごくごく当たり前の日常を記したブログって、本当に素敵だと感じます。
私のブログの記事はテーマ性が強いものが多いのでブログとしての価値は低いよなーとつくづく思いますね。
そうは言っても、これはこれで「私らしさ」なのだし、私の頭の中で繰り広げられる日常には違いないので、あまり考えすぎずに自分のペースでやっていくしかないのですけれど。
ただ、もう少し肩の力を抜いてもいいかなー、なんてことも考えたりしてます。
« 心温まる『スケアクロウマン』 | トップページ | なぜ日本人被害者の話ばかりを »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私は逆に、テーマが無くて気まぐれに書いてる事が、『これで良いのかなぁ?』って時々考えちゃいます。
投稿: haru | 2008年11月 6日 (木) 16時39分
テーマ性のあるブログを書けるのは
素晴らしいですよね。
私はブログ通信簿の結果でも
影響力が低~い結果となりました(^-^;
自分が好きで書いているからそれは
それで構わないのですが…^^
投稿: ラン | 2008年11月 6日 (木) 19時36分
こんばんは~(o^-^o)
これだけブログが氾濫している中で、
テーマ性のあるブログは
価値のあるものだと思います。
メッセージ性があるからこそ、
訪問した人に何かを感じ取ってもらえる。
私もこのブログに訪れる度に
新しい発見をしたり、自分を見つめ直す
機会を頂いています。
私のブログは紹介アイテムがないと
成り立たない内容なので苦労が絶えません(^0^;)
のんきんぐさんと同じように、
ありのままの日常を素敵に綴っている
ブログに最近とても憧れを感じています。
投稿: ゴマフあざらし | 2008年11月 6日 (木) 20時10分
のんきんぐさん大丈夫かい?
無理はしないようにね!
ともたんはテーマ毎のブログを作っているので
全てを更新するのはかなり大変だけどね( ̄▽ ̄)ゞ
まとめて更新してる事もあるけど!
のんきんぐさんのブログ記事は毎回共感出きる
考えさせられる内容で勉強になるよ~!
それはのんきんぐさんがしっかりした
言葉を発信しているから共感を呼ぶのだと思う!
のんきんぐさんの話はいつも成程!と関心させられる事柄が多いよ~!
これからものんきんぐさんの感じた事を書いて行くんで良いんじゃないかな?
o(≧∀≦)9FIGHT!!◯(≧∀≦;;)oFIGHT!!\(;≧ー≦;;)/FIGHT!!
投稿: ともたん | 2008年11月 6日 (木) 23時04分
暖かい励ましの言葉、感謝します > 皆様
ヽ(^o^)ノ
私見ですが、わざわざWebサイトを起ち上げてまで公表するような程でもない思いを綴ってこそブログだと思ってます。
ただ、物事は通り一遍にはいかないので、Webサイトを起ち上げりゃいいような内容のブログもあっていいとは思ってますが、それは厳密にはブログではないのではないかとも感じていますヽ(^o^)ノ
それこそがブログの基本で王道だと思いますよ。
いつも楽しく読ませていただいておりますヽ(^o^)ノ
ランさんのところもブログの王道を行っていると思います。
読んでいて楽しいですよヽ(^o^)ノ
そういっていただけると嬉しいけれど、ちょっと大袈裟だよーヽ(^o^;)ノ
でも、そんなふうに読んでいただけていると思うと励みになります!
ゴマちゃんのブログはブログの域を遥かに超越してるかもヽ(^o^)ノ
ともたんもちょっと褒め過ぎです^^;
でも、やはり励みになります。
ヽ(^o^)ノ
ともたんは沢山ブログ持っていて凄いけど、「アィ~ン」はその中でもやっぱり凄いね。
日常を描くというブログの王道でありながら、「ネタか?」と思うほどの面白さですものねヽ(^o^)ノ
投稿: のんきんぐ | 2008年11月 7日 (金) 18時04分
ネタがなくて書けない日が増えた^^;
書いてもほとんどブログペットネタ(´゚艸゚)∴ブッ
しばらく休むかな~(^_^;)
投稿: 美鈴 | 2008年11月 7日 (金) 18時45分
ひとつのテーマに絞り込めるだけの能力、知識、才能があるのはすごいことだと思います。もちろん日常の何気ないことを書くこともいいなと思いますが、同じ日常でも「それを選んで書く」のと「それしか書けないから書いた」のは、やっぱ違いますからねぇ。内容を読めばわかります。
こちらの、いままでの記事の視点や考察を考えると、のんきんぐさんなら肩の力を抜いて書いても読ませる内容を書けるお方だと思います。大丈夫、書きたいことを書けばいいのです。気楽にいきましょ。気楽に。
投稿: ろぷ@キャラクタ崩壊中 | 2008年11月 8日 (土) 16時16分
更新をなんというか義務にしちゃうと辛いよね。いつか虎王子さんも書いてらしたけど、マイペースで行きたいものですヽ(^o^)ノ
弱気な記事を書くと皆さんが随分と持ち上げてくれることがわかりました。
癖になったらどうしようヽ(^o^)ノ
何といいますか、私の「気楽」な状態って、案外クソマジメなんですよね^^;
いかにも「気楽そうだなぁ」と思って貰える雰囲気にするには努力が必要なぐらいで。
そういう意味ではこれまでも気楽にやってきたと言えるかもヽ(^o^)ノ
投稿: のんきんぐ | 2008年11月10日 (月) 18時25分
のんきんぐさんのようなブログは
なかなか無いので、逆に個性が
あって良いと思いますよ~!
まぁ~テーマを探す事に追われたり
するようだときついかもですが、
基本マイペースを持ってらっしゃると
思うので、上手にコントロールして
いったら良いかと・・・w
色んな自分にチャレンジしてもいいかも!!
投稿: こつこ3 | 2008年11月13日 (木) 23時12分
こっこ3みたいに書けたらいいと思うのですけどねー^^
「いろいろチャレンジ」はぜひやってみたいなー
ヽ(^o^)ノ
投稿: のんきんぐ | 2008年11月14日 (金) 00時30分
お久しぶりです〜うにこです<(_ _)>
お忙しいのか…大丈夫ですか??
わたしも私的ブログもうこっそり5年ほどやって
ますが、今何かテーマを持ってブログをやってみて
難しいーーーー(((ノ`д´)ノ!ということをしみじみ
感じてるので、こんな風にいろんな人に読んで
もらえるブログであること、がスゴいこと
だと思いますよ〜!!
わたしなんて、1記事書くのにどれだけ時間が
かかってるんだか…。
でもぶっとんだのんきんぐさんもまた見てみたい…かもwです。
そんなことも期待しつつ…ポチッと(σ・∀・)σ☆
ではではまたお邪魔します〜♪
投稿: unico(うにこ) | 2008年11月26日 (水) 00時12分
忙しいですねー。
最近はブログ記事を書く時間を削って、『凹援しました』ボタンの開発してます。
ヽ(^o^;)ノ
実はこれが完成したら、ずっと以前から宿題になっているhumihumiを完成するためのベースができるのですよー。
でも、ブログをほぼ毎日更新できる生活に戻りたいと思っています。
若いころぶっとび過ぎてもう疲れてます。
ヽ(^o^)ノ
投稿: のんきんぐ | 2008年11月26日 (水) 13時21分