少し休んでました
ここしばらく風邪をこじらせて騙し騙し仕事やらブログやらをしていたのですが、昨日ふとしたことから喘息様の発作を起こしてしまって、ちょっと倒れてましたヽ(^o^;)ノ
もう随分良くなりましたので、明日からはまた活動再開させていただきますが、今日は少しゆっくりさせていただこうと思ってます。
とりあえず報告まで
« なぜ骨盤?なるほど骨盤! | トップページ | 心温まる『スケアクロウマン』 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
裁量トレードをしておられる方にはぜひお読みいただきたい本だ。
負けトレードを経験したことのある方は、チャンスがそこにあっても怯えからポジションを持つことができなくなってしまう。さらに、「ああポジションを持っていれば勝っていたのに」という思いから、間違ったタイミングで不利なポジションを持ってしまう。
このような負の連鎖を断ち切るのは非常に困難なことなのだが、なぜそれが困難でどうすれば克服できるのか詳細に記してある。
トレーダー必読の書。
イゴール・トシュチャコフ(L・A・イグロック): 実践FXトレーディング―勝てる相場パターンの見極め法(ウィザードブック123)
この書籍をしっかり理解してトレードに臨めば、かなりの確率で勝利を手にすることができるだろう。
解説されるメソッドは著者独自のもの(テクニカル分析の手法を応用している部分もあるが)であり、他に類を見ない。
氏の手法をシステム化して運用してみているが、非常に安定して勝ち続けている。
必見です!
トゥーシャー シャンデ: 売買システム入門 - 日本初!これが「"勝つ"トレーディング・システム」の全解説だ!
かなり本格的なトレーディング・システムの入門書。
トレードに関する限り、本屋で平積みにされている日本人の著した書籍は概して(もちろん例外はある)役に立たないように感じている。
システムトレードを学ぶのであれば、まずはこのシャンデの著作あたりをしっかりと読むべきだと思う。
いかに、情報商材として売られているトレード手法がちゃちでいかがわしいものかわかるようになるだろう。
若桜木 虔: 「速読」で頭がよくなるすごい勉強法 (プレイブックス 887) (プレイブックス 887)
著者の「小説新人賞の傾向と対策」が良書だったため芋づる購入。
速読に関する他のノウハウをかじったことのある方も一読をおすすめする。氏の書籍の特徴なのだろうか、こちらも極めて実践的な内容である。
小説新人賞を狙う者にとってはまさにバイブルだ。
例え現役作家が舌を巻く実力をお持ちでも、ここを押さえておかなければ受賞できないという急所を的確に指摘している。
(★★★★)だれかのブログで見かけて買った恋愛小説。 未読であるため評価は未だできない。
私は鉄道には興味ないのだが、この小説の部隊になっている阪急電車今津線が私の青春時代の思い出の地であるため衝動買いしてしまった。
« なぜ骨盤?なるほど骨盤! | トップページ | 心温まる『スケアクロウマン』 »
ここしばらく風邪をこじらせて騙し騙し仕事やらブログやらをしていたのですが、昨日ふとしたことから喘息様の発作を起こしてしまって、ちょっと倒れてましたヽ(^o^;)ノ
もう随分良くなりましたので、明日からはまた活動再開させていただきますが、今日は少しゆっくりさせていただこうと思ってます。
とりあえず報告まで
« なぜ骨盤?なるほど骨盤! | トップページ | 心温まる『スケアクロウマン』 »
この記事へのコメントは終了しました。
のんきんぐさん大丈夫かな?
お大事ににねぇ~!m(_ _)m
体調悪い時は休息が1番の薬だよ~
無理しないでねぇ~(^_^)ゞ
投稿: ともたん | 2008年11月 2日 (日) 14時06分
あらら~のんきんぐさん
風邪は気をつけてくださいね!!
ゆっくり休んで、また元気な
のんきんぐさんにカムバック
してください!!
お大事に(*- -)(*_ _)ペコリ
投稿: こつこ3 | 2008年11月 2日 (日) 21時46分
ありがとーヽ(^o^)ノ
まだ胸がヒューヒューゼロゼロ不気味な音をたててますが、何とかなってます。
ヽ(^o^)ノ
投稿: のんきんぐ | 2008年11月 3日 (月) 10時28分