緩急で魅せる!『マックス・ペイン』
弓に矢をつがえてキリリと引き絞り、十分な
弓を射る姿は
ところが、引き絞ったあとの「溜め」が不十分な場合、小気味の良さはなく、むしろ何だか
逆に溜めが長過ぎると今度は間延びした印象になる。実際、溜めの長過ぎる射手は気持良く集中できておらず、的を外すことが多い。
弓と人が一体になって的に真っ直ぐ集中することで自然と適度な溜めが生まれ、「放ち」の
いきなり弓の話をしてしまったが、マックス・ペインに弓を射るシーンなど全く存在しない。それどころか、弓で例えるにはあまりにも激しいアクション映画だ。それでも、この映画の心地よさを何かに例えて紹介しようと思ったとき、弓の独特の
私が嫌いなアクション映画はおよそ次の2つに大別できる。1つ目はあまりにも力押しばかりで物語そのものが全く楽しめないもの。2つ目は主人公の忍従のシーンがあまりにもくどく、あまりにも長く、ストレスばかりを感じて、見ている最中に面倒臭くなってしまうもの。
ようするに、私が求めているのは、適度な溜め(ストレス)と適切な放ち(カタルシス)だ。前者は放ちっぱなしなので、もうとっくに出涸らしになってカタルシスらしいカタルシスが得られない。後者は溜めが勝ち過ぎてカタルシスを得るまでにこっちがダレてしまう。
|
マックス・ペインはその点、実に納得の行くアクション映画だ。
適度に溜めて適度に放つ。これがとても心地良い。 私の思うアクション映画はかくあるべきにピタリとはまっている。
構成が良く工夫されているので、一見そう見えないかもしれないが、シナリオは決して目新しいものではない。むしろ、「お約束」を積み上げたような作品だ。
私の場合、登場人物が出る度に「あ、こいつは死ぬな」「こいつは裏切るね」「こいつは信用できる」「こいつが黒幕だな」などと考えてしまうし、本好き映画好きでかなり「作品ズレ」してしまってもいるのでそれが結構あたるのだけど、このマックス・ペインにおいては、実はそれがなんと100%完全に当たってしまった。
ところが、そんなことは全くこの映画の価値を下げていない。
むしろ、あるべきものがあるべきところへ流れて行く「予定調和」の安心感をベースにすることで、作品のウリがクッキリと際立っている。
そう。これは娯楽映画なのだ。
娯楽映画として、観客を楽しませる、観客を良い気持にさせることに粉骨砕身している。押しつけがましくない本当の意味でのサービス精神のみなぎる好作品だ。
|
映像の完成度も高い。これも観客を楽しませんがためだろう。 終始近未来かパラレルワールドかのニューヨークを舞台に話が進むが、季節は冬。常に雪景色。画面を舞い散る雪はCGなのだろうけれど、雪独特の冷たいのにほんわりとした質感がとても印象的だ。
細かく「溜め」と「放ち」を繰り返す物語構成だが、この冬景色の寒色の街そのものが、映画全体の物語構成の中ではもっとも長い「溜め」になっている。
キャストも良い。マックス・ペインを演じるマーク・ウォールバーグは押しつけがましくないヒーローだ。控え目なようで存在感があり、ハマり役だと思う。
|
モナとナターシャの姉妹を演じたミラ・クニスとオルガ・キュリレンコも非常に魅力的だ。ミラ・クニスはアクションシーンが多く、なんとなくアンジェリーナ・ジョリーを思い起こさせる女優さんだなぁと思っていたら、アンジェリーナ・ジョリー主演のTV映画において、主人公の少女時代を演じた経緯の持ち主らしい。実に納得。
PR by ブログタイムズ
« ああ癒したい『心の渇き』 | トップページ | 私は芸がみたい »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
久しぶりの更新だねぇ~!
いきなり弓の話でびっくりしたけどさ~
映画の話なんだ!「マックス・ベイン」
の主演の人知らない人だなぁ~!
公式サイトで自分の名前でバナー作れるのがあたから作ってみたよ~!
(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ
投稿: ともたん | 2009年4月16日 (木) 23時17分
お久しぶりです~!
更新お待ちしてましたwなかなかすぐに
遊びに来れずにいまして、すみません。
ぼちぼち頑張ってますのでご安心を!
映画ですが・・・雪景色が一番長い溜めに
なってるということは、最後の方で
何か変るのかな~~wという事は、
思惑にハマってきっと・・・あんな
エンディングになるのかな!!
アンジョリーナ・ジョリーの子役を
やったのなら、それは私も納得です(笑)
やっぱり観てる者にもサービスしてくれないと楽しめないですよね~!
勿論大どんでん返しが来てもいいんだけど、ある程度浸らせて~って感じです。
投稿: こつこ3 | 2009年4月17日 (金) 00時45分
そうですねー。
主演の方、あまり知られていない男優さんですねヽ(^o^)ノ
ともたんのバナー、どこにあるのか見つけられなかったーヽ(^o^)ノ
あう~、こんなブログの更新を待っていてくださる方がいるなんて、とっても嬉しいです~ヽ(^o^)ノ
お互い健康第一で頑張りましょう!^^
アンジェがお好きならミラ・クニスは注目株ですよ!ヽ(^o^)ノ
共通するものを感じますし、彼女独特の魅力もあります。
投稿: のんきんぐ | 2009年4月17日 (金) 20時12分
~~~ヾ(^∇^)こんばんゎ♪
この映画ゎ見ようかなぁ…と思ってました。
でも、きっちりなレビューで既に見終わりましたぁw
(o´_`o)ハァ・・・
最近は面白い映画にあたりません…
ミリオネアも…il||li▄█▀█●il||li
レビュー欲がわきません(o_ _)ノ彡☆ばんばん
投稿: coo | 2009年4月20日 (月) 00時58分
あう~、内容には踏み込まないようにしたつもりなんだけど、書きすぎた?ヽ(^o^;)ノ
ミリオネアだめか~^^;
面白い映画めっけたら教えてねーヽ(^o^)ノ
投稿: のんきんぐ | 2009年4月20日 (月) 09時31分